月: 2013年5月
さんみゅ~ファーストライブに参戦
ほほにキスして (初回盤A) posted with amazlet at 13.05.26 さんみゅ~ ポニーキャニオン (2013-04-24)売り上げランキング: 19,056 Amazon.co.jpで詳細を見る … 続きを読む
【新刊】ゼロから始めるエアーバンド受信 最新版
ゼロから始めるエアーバンド受信 最新版 (三才ムック vol.617) posted with amazlet at 13.05.25 三才ブックス 売り上げランキング: 27,974 Amazon.co.jpで詳細を見 … 続きを読む
TBSラジオ(周波数変更時)のベリカード
東京放送TBSラジオの周波数変更時のベリカード(1978年) ※ https://www.amateurradiostation.com/article/62966736.html ※ https://www.ama … 続きを読む
信越放送のベリカード
SBC信越放送のベリカード(1981年) 1951年10月18日信濃放送として設立され、1952年3月25日全国8番目の中波放送開始(JOSR、1480kc、500W)。1952年信越放送に社名変更。1956年には各 … 続きを読む
BSN新潟放送の周波数変更記念ベリカード
BSN新潟放送の周波数変更記念ベリカード(1978年)百貨店映画館跡をスタジオに改造し、1952年12月5日初の試験電波を送信、12月16日に民放放送18番目の局として本免許交付(1410kHz、昼間1kW、夜間50 … 続きを読む
栃木放送(旧周波数)のベリカード
CRT栃木放送のベリカード(旧周波数、1978年)1962年9月29日に株式会社ラジオ栃木が設立され、1963年4月1日に本放送開始(宇都宮放送局・周波数1530kC、出力1kW)。1969年に株式会社栃木放送へ社名 … 続きを読む
Radio Veritas Asiaのベリカード
Radio Veritas Asiaのベリカード(1979年) ラジオ・ベリタス・アジアはフィリピンのカソリック系放送局で、フィリピン国内向け、アジア諸国向けの国際放送を実施、日本語放送は1976年から1992年まで行わ … 続きを読む
山梨放送のベリカード
山梨放送のベリカード(1983年)旧周波数はこちら 山梨放送は1954年7月1日にラジオ山梨(RYC・1490kHz)として開局(全国34番め)。1956年10月1日にラジオの周波数を740kHzに変更、1961年社 … 続きを読む
HCJBアンデスの声のベリカード
HCJBアンデスの声のベリカード(1974年) HCJBは1931年にエクアドルの首都キトから世界最初のキリスト教伝道放送を行ったのがスタートとされており、現在国内向けのテレビ・ラジオ放送のほか、国際短波放送を12言 … 続きを読む