rfcラジオ福島のベリカード この時間、同周波数の中国放送など他局が強く、なんとか番組内容が聴き取れる程度。1395kHzの会津若松局の方が混信少なく聴きやすい状況です。そのほか、郡山局は弱く、いわき局は混信多く、原町局は雑音多く、いずれもよくありませんでした。
周 波 数: 1458kHz
受 信 日: 2014年4月5日(土)
受信時間: 22:00-23:30(JST)
受 信 地: 神奈川県藤沢市
受信状態: SINPO 22222
受 信 機: TECSUN PL-660
https://www.amateurradiostation.com/article/62979844.html
西日本放送のベリカード
茨城放送
茨城放送水戸放送局のベリカード 同周波数のSTVラジオ、熊本放送など数局の混信があり、ほぼ互角に聴こえるので、なかなか番組内容を聴きとるのが難しい。1458kHz土浦局も混信は多いが、比較的安定して入感しており、むしろこちらのほうが内容は聴きやすい。
周 波 数: 1197kHz
受 信 日: 2014年4月5日(土)
受信時間: 23:00-24:30(JST)
受 信 地: 神奈川県藤沢市
受信状態: SINPO 22332
受 信 機: TECSUN PL-660
https://www.amateurradiostation.com/article/67815064.html
中国放送のベリカード
RCC中国放送広島放送局のベリカード 混信がないので夕方から安定して入感しています。ラジオ内蔵アンテナでは弱いですが、ループアンテナを使用すれば、番組を楽しめる程度に十分聞こえます
周 波 数: 1350kHz
受 信 日: 2014年3月22日(土)
受信時間: 18:30-20:00(JST)
受 信 地: 神奈川県藤沢市
受信状態: SINPO 34333
受 信 機: TECSUN PL-660
アンテナ: TECSUN AN-200 ループアンテナ
https://www.amateurradiostation.com/article/62953908.html(旧周波数)