BCL ベリカードコレクション

アマチュア無線、ライセンスフリーラジオ、BCLの話題

  • PROFILE

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカ

BBC日本語部のパンフレット(1974年)

投稿日: 2013-07-01 投稿者: admin
Post Views: 268

20130701082106427_0001.jpg
20130701082106427_0002.jpg
20130701082106427_0003.jpg
BBC日本語部のパンフレット(1974年)

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカ

モスクワ放送(1250kHz)のベリカード

投稿日: 2013-06-25 投稿者: admin
Post Views: 286

20130625081730508_0001.jpg 20130625081730508_0002.jpg
モスクワ放送(1250kHz)のベリカード(1973年)40年前、普通の中波ラジオで強力に聴こえてきたこの局でBCLに興味を持った人も多かったと思う

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカ

Swiss Radio Internationalのベリカード

投稿日: 2013-06-24 投稿者: admin
Post Views: 301

20130619082404904_0007.jpg 20130619082404904_0008.jpg
Swiss Radio Internationalのベリカード(1979年)たしか続けて受信報告を出しても毎回違うベリカードが送られてくるという話をきいて3連続で送ったのだと思う(^^ゞ
https://www.amateurradiostation.com/article/69878169.html
https://www.amateurradiostation.com/article/69720985.html

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカ

Swiss Radio Internationalのベリカード

投稿日: 2013-06-23 投稿者: admin
Post Views: 262

20130619082404904_0005.jpg 20130619082404904_0006.jpg
Swiss Radio Internationalのベリカード(1979年)
https://www.amateurradiostation.com/article/69720985.html

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカ

Swiss Radio Internationalのベリカード

投稿日: 2013-06-20 投稿者: admin
Post Views: 283

20130619082404904_0003.jpg 20130619082404904_0004.jpg
Swiss Radio International東南アジア向け放送のベリカード(1979年)

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカ

Radio RSAのベリカード

投稿日: 2013-06-19 投稿者: admin
Post Views: 283

20130619082404904_0001.jpg 20130619082404904_0002.jpg
Radio RSA (The Voice of South Africa)のベリカード(1979年)
https://www.amateurradiostation.com/article/62939701.html

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカ

モスクワ放送のベリカード

投稿日: 2013-06-06 投稿者: admin
Post Views: 277

20130531081740592_0003.jpg 20130531081740592_0004.jpg
モスクワ放送のベリカード(1979年)

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカ

モスクワ放送のベリカード

投稿日: 2013-06-01 投稿者: admin
Post Views: 298

20130531081740592_0001.jpg 20130531081740592_0002.jpg
モスクワ放送英語放送のベリカード(1979年) ロシア革命60周年の図

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカ

BBC日本語放送のベリカード

投稿日: 2013-04-08 投稿者: admin
Post Views: 460

20130408074153167_0003.jpg 20130408074153167_0004.jpg
BBC日本語放送のベリカード 1974年 この頃はスカイセンサー5500で聴いていたはず

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカコメントを残す。

モスクワ放送のベリカード

投稿日: 2013-04-08 投稿者: admin
Post Views: 567

20130408074153167_0001.jpg 20130408074153167_0002.jpg
モスクワ放送のベリカード 自分が持っているなかでは一番古い1972年のもの まだ中学生でしたな(^^ゞ

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカコメントを残す。

DEUTSCHE WELLEのベリカード

投稿日: 2013-04-08 投稿者: admin
Post Views: 397

20130408074153167_0005.jpg 20130408074153167_0006.jpg
DEUTSCHE WELLEのベリカード 1974年、西ドイツ時代のもの

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカコメントを残す。

Radio Romania Internationalのベリカード

投稿日: 2013-03-24 投稿者: admin
Post Views: 397

Radio Romania International
Radio Romania International 9530kHz Tiganesti

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカコメントを残す。

SBC スイス放送協会のベリカード

投稿日: 2013-03-18 投稿者: admin
Post Views: 406

sbc1.jpg sbc2.jpg
SBC Swiss Broadcasting Corporationの国際放送ベリカード 21520kHz 1978年 1938年に建設された送信所の様子

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカコメントを残す。

Radio Nederlandのベリカード

投稿日: 2013-03-18 投稿者: admin
Post Views: 403

hl1.jpg hl2.jpg
オランダRadio Nederlandのベリカード 17695kHz マダカスカル中継所 1979年

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカコメントを残す。

Radio Swedenのベリカード

投稿日: 2013-03-18 投稿者: admin
Post Views: 386

sweden.jpg sweden2.jpg
Radio Sweden国際放送のベリカード 21660kHz 1978年 スウェーデンの植物学者リンネ没後200年記念カード

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカコメントを残す。

ORFオーストリア放送協会のベリカード

投稿日: 2013-03-12 投稿者: admin
Post Views: 378

20130312073451726_0001.jpg 写本 -20130312075127111_0001.jpg
ORFオーストリア放送協会のベリカード 1979年に3ヶ月続けて違うカードを送ってきたときのもの。現在ORFはネットラジオでクラシック音楽などを流している。
ひらめきhttp://oe1.orf.at/

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカコメントを残す。

Telediffusion de France FR3のベリカード

投稿日: 2013-03-12 投稿者: admin
Post Views: 391

20130312073337376_0001.jpg
Telediffusion de France FR3のベリレター 7170kHz(1979年)

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカコメントを残す。

Radio Exterior Espanaのベリカード

投稿日: 2013-03-11 投稿者: admin
Post Views: 405

20130311080648150_0007.jpg 20130311080648150_0008.jpg
Radio Exterior Espana 15330kHz(1979年)

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカコメントを残す。

Radio Nederlandのベリカード

投稿日: 2013-03-11 投稿者: admin
Post Views: 414

ner.jpg 20130311080648150_0009.jpg
Radio Nederland 9715kHz(1974年)

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカコメントを残す。

BBC日本語放送のベリカード

投稿日: 2013-03-11 投稿者: admin
Post Views: 396

20130311080648150_0003.jpg 20130311081358894_0001.jpg
BBC日本語放送 7180kHz(1973年)BBCを一所懸命聴いていた中学生の頃のベリカード

カテゴリー: ヨーロッパ・ロシア・アフリカコメントを残す。

投稿ナビゲーション

過去の投稿
JH1MDW
NY8G
カナガワYT118

最近の投稿

  • FMとやま
  • 富山シティエフエム
  • FMぱるるん
  • FM OKAYAMA
  • FMくらしき

カテゴリー

  • BCL (53)
  • アマチュア無線 (17)
  • アジア・オセアニア (28)
  • ヨーロッパ・ロシア・アフリカ (26)
  • 米国・中南米 (4)
  • 日本短波放送 (17)
  • 北海道 (11)
  • 青森県 (2)
  • 岩手県 (2)
  • 秋田県 (2)
  • 山形県 (2)
  • 宮城県 (3)
  • 福島県 (2)
  • 栃木県 (2)
  • 茨城県 (3)
  • 東京都 (27)
  • 神奈川県 (9)
  • 静岡県 (3)
  • 山梨県 (3)
  • 新潟県 (2)
  • 富山県 (3)
  • 石川県 (2)
  • 長野県 (2)
  • 岐阜県 (1)
  • 愛知県 (5)
  • 和歌山県 (2)
  • 京都府 (4)
  • 福井県 (3)
  • 大阪府 (11)
  • 兵庫県 (4)
  • 岡山県 (4)
  • 広島県 (2)
  • 鳥取県 (1)
  • 山口県 (2)
  • 愛媛県 (1)
  • 香川県 (2)
  • 徳島県 (2)
  • 高知県 (1)
  • 福岡県 (5)
  • 大分県 (2)
  • 長崎県 (2)
  • 熊本県 (1)
  • 宮崎県 (2)
  • 鹿児島県 (1)
  • 沖縄県 (2)
  • 音楽 (7)

Archives

  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2018年10月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年5月
  • 2016年9月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
Proudly powered by WordPress Philips by Themepoints.
  • Überlastungsanzeige jugendamt muster